Calendar |
Recent Entry |
Recent Comment |
Category |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日、前の家がADSL工事をして開通した結果、我が家のADSLの速度がガタ落ち。
もともと基地局から遠いこともあって、50M契約ですが3Mbps程度しか出ていませんでした。
それが1.8Mbps程度まで落ちてしまったため、さすがに遅いと。
イーモバイルのS21HTが気になっていたので、コレ買ってデータ通信に使うって手も。
7.2Mbpsの通信速度ですから、実測で2Mbpsくらい出てくれればADSLと変わらないもんね。
が、S21HTの見た目は気に入ってるんですが、WindowsMobile端末なんですよね。
WILLCOMのW-ZERO3 Advanced[es]でWindowsMobileに懲りたので、買うのに躊躇してしまった。
ま、S21HTはもともとhtcのTouchDiamondというスマートフォンで、docomoとSoftBankからも販売されるので、そっちで買ってもいいかなと。
PCモデムとして定額で使うならイーモバイルじゃないとダメだけど。
で、S21HTをあきらめ、光回線にすることにしました。
プロバイダはSo-netを使っているので、そのままSo-netの光プランに変更することに。
サポートに電話していろいろ聞いて、KDDIが提供しているひかりone

ギガプランなるものがスタートしたらしく、今までの光回線では1Gbpsから100Mbpsを割り振って使っていたものを、フルに1Gbpsを使うらしい(ベストエフォートです)。
今まで3Mbps程度だった我が家としては、30Mbps出てくれるだけでも満足なんだけどね。
あとは引き込み場所を考えて、LANボードを速いものに換えなくちゃ。
あ、勝手に工事決めたので、おばちゃんをどうやってだまそうか・・・
PR
コメント
|
トラックバック
|
この記事にトラックバックする →
ブログ内検索
|
Recent Entries
|
Recent Trackback
|
Links
|
Categories
|
Archive
|