忍者ブログ
がじろーとこすけのおかしな生活
Calendar
<< 2024/11 >>
SMTWTFS
12
3456 789
10111213 141516
17181920 212223
24252627 282930
Recent Entry
Recent Comment
Category
703   702   701   700   699   698   697   696   695   694   693  
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は降ったり止んだりラジバンダリで梅雨らしい天気。

気温も低く4月並の気温だったそうな。

暑くなったり寒くなったりラジバンダリで体調管理も気を使います。

雨で朝散歩ができないといけないので、昨夜も夜中散歩しておきました。

おかげで今日の留守番中もトイレ我慢できたようです。

で、もちろん雨の日はホームセンターへ。


エレベーター内のがじこす。

お留守番用のガムを買いました。

駐車場ではがじろーをモデルに写真撮影。


狭い鉄骨の上に乗せられるがじろー。

ご機嫌斜めで鼻も曲がります。


ワイでネタ作らんといて!


はいはい。






それではこすけをネタに。

昨日の写真ですが、居残り散歩を終えて駐車場へ向かう途中、ネコを発見。


なに見とんねん


あら、ちょっと不機嫌。

がじろーがワンワンうるさいからね。


なんだおまえー!


こすけも猫に気づき近づいてった。

あら、ニャンコの毛が逆立って戦闘態勢だよ。


近づいたらひっかくで!


フゴォォーと威嚇するニャンコ。

こすけも思わず後ずさり。

迫力負けした?

リード放したら大喧嘩だろうな。

血を見るのも怖いのでさっさと退散♪






さて、ちょっと悩みがあります。

それはこすけの去勢。

生後8ヶ月で去勢を予定していたものの、昨日も書きましたとおり、お友達が全身麻酔から覚めることなく虹の橋を渡ってしまった。

その直後に手術を受けさせる勇気もなく、今まで去勢せずにきました。

が、やはり散歩していれば必ずヒート中の子とすれ違うことも。

オスの強いこすけですから、キャンキャン大騒ぎするのでそれなりにストレスもあるんでしょう。

また、オスが強いということは喧嘩っぱやいということも。

これはしつけも絡むので去勢すればいいというもんではないですが、少なくともオスの習性から来るトラブルを減らすことはできます。

病気予防の点でも去勢した方が良いのかと常に考えています。

おいらは、子供を作らないのであれば我が家の犬は去勢するという考え。

でも、5歳まで去勢せずにきたんだからこのままでもいいかとも思うし・・・

手術も怖いし・・・

そんなので、こむぎの手術の話もハラハラして聞いてました。

がじろーのときは、大丈夫!って思っていたので心配してなかったんですけどね。

手術をしようかこのままにしようか。

いまだに悩み続けています。

ま、新たに女の子を迎えることがあれば悩むことなく手術するかなー

いや、迎えることで手術するなら迎えないかなー

いまだに考えが定まらないお父ちゃんです。

PR

コメント
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
手術は考えますね。
我が家は二匹ともしましたが
帰って来るまで不安でした。
確かに病気のことを考えると
した方がいいかなって思います。
ただオスの習性ってサスケのように
ガゥガゥがおさまらない事も
頭におかないといけないですね。
獣医さんもおっしゃっていたのですが
必ずしもおとなしくなるわけではないそうです。
ヒート中の女の子に会った時のストレスって
結構辛いらしいですよ。
なんさん、後は自分の決断次第かも・・お役に
立てずゴメンなさい!
2008-06-27 Fri 14:31
エメラルド
Re:無題
こすけのためにも手術はしたいんですけどね。
『もしも』と考えると迷いが出ます。
5歳まで去勢してこなかったんだからもういいかとも思いますし。
そうそう、正確は変わりませんからね。
がじろーもまったく変わってませんw
ヒートへの反応や女の子の取り合いがなくなるだけでもこすけにとってはストレスがなくなると思います。
2008-06-29 Sun 17:32
トラックバック
この記事にトラックバックする →
ブログ内検索
Recent Trackback
Recent Comment
[04/23 拓ママ]
[04/22 ちょここ]
[04/16 ちょここ]
[03/23 拓ママ]
[03/21 みかん]
Template & Icon by kura07 / Photo by Abundant Shine
Powered by [PR]
/ 忍者ブログ